分析第15節を終えた時点での数字分析 エスパルスは今シーズン14試合を終えました。 結果は以下の通りです。 勝ち点 12(0.80) 16位 得点 11(0.73) 17位 失点 21(1.40) 16位 得失点差 -10 16位 9試合連続未勝利でさらに数値が悪くなりました。... 2021.05.24分析
分析現在8試合未勝利、昨年と作ったチームワースト記録に並ぶ 現在エスパルスは7節から勝利がありません これで8試合連続未勝利です。 この8試合連続というのは、昨年チームワースト記録を更新したものです。 今年も14節にして早くも到達してしまいました。 次節、引き分け以下ならクラブワーストを更新します。... 2021.05.18分析
分析第14節を終えた時点での数字分析、目標に沿っているのか? エスパルスは今シーズン14試合を終えました。 結果は以下の通りです。 勝ち点 12(0.85) 16位 得点 11(0.78) 16位 失点 19(1.35) 13位 得失点差 -8 16位 軒並み数値が低いですね…。 勝ち点が試合数より下... 2021.05.17分析
分析得点力不足で勝ち点が伸びないのは明らか、そもそもシュートまで行けてる? エスパルスは1試合平均で得点は0,.8です。 1試合で1点取れない解くことなので、勝ち点3は取れないのも当然です。 「チャンスは作りながらも決めきれない」 というイメージもあります。 そもそもシュートは打てているのでしょうか? と思い勝てな... 2021.05.13分析
分析第12節までの数字分析 失点を減らすことができたが… 今シーズンは30%の試合を消化しました。 現在のエスパルスの数値を確認してみます。 勝ち点 11(0.91) 16位 得点 10(0.83) 15位 失点 15(1.25) 11位 得失点差 -5 15位 失点は少なくできたが… という結果... 2021.05.04分析
分析プレーエリアの色付けでわかる戦術の特徴、昨年と比べると真逆 今季のエスパルスは、ほとんど相手にボールを持たれている試合が多いです。 前節は、前からのプレスがはまり、自分たちでボールをもって、相手陣内でプレーする時間も増えました。 しかしそれでも、攻撃に関するスタッツは下位の数字ばかりです。 昨年との... 2021.04.16分析