雑談

スポンサーリンク
雑談

天皇杯ラウンド16の結果と行方

先日、天皇杯のラウンド16が行われました。 天皇杯の一番の話題は「ジャイアントキリング」です。 今大会はJ3以下のチームはすべて敗退をしています。 ラウンド16にはJ2のチームが3チーム残っています。 甲府 東京V 山形 R16の相手はそれ...
雑談

ロシアW杯はフランスが優勝 この大会から学ぶこと

ロシアW杯はフランスの2度目の優勝で幕を閉じました。 決勝にしては珍しく大量得点での決着となりました。 フランスは新しい制度によって、節目の得点を取ったチームかもしれません。 初戦と決勝のいずれのPKもVARによるものでした。 もしこの2つ...
雑談

ドイツがグループリーグ敗退 アジア勢の結果

まさかの結果です。 ドイツが韓国に敗れグループリーグ敗退となりました。 同じアジア勢が大番狂わせを起こしました。 アジア勢の結果は サウジアラビア 1勝2敗 敗退 イラン 1勝1分1敗 敗退 オーストラリア 1分2敗 敗退 韓国 1勝2敗 ...
雑談

続々と決勝T進出チームが決定

2試合消化時点で早くも決勝T進出チームが決まっています。 今大会は、勝敗の偏りが強い印象がありますね。 A組 ロシア、ウルグアイ B組 C組 フランス D組 クロアチア ここまで決まっています。 引き分けが少ない大会と言えるでしょう。 E組...
雑談

コスタリカに感じる親近感は30%台の支配率

昨日のW杯も熱戦が続きました。 優勝候補のドイツとブラジルも登場しました。 今日はコスタリカに注目しました。 コスタリカは前回大会ノーマークながら、無敗でベスト8まで進出しました。 前回大会1番の驚きといっても良いかもしれません。 今大会も...
雑談

優勝候補を救ったテクノロジー

優勝候補が明暗を分けました。 優勝候補の一角であるフランスはオーストラリアに2-1で勝利しました。 ビデオアシスタントレフリー ゴールラインテクノロジー この2つによって生まれた得点です。 前々回大会であったら敗戦を喫していたのかもしれませ...
スポンサーリンク