2016-10

スポンサーリンク
分析

第38節を終えた時点での数字分析

38節を終えた時点での数字分析です。 勝点 72 3位(1.89) 得点 75 1位(1.97) 失点 33 4位(0.86) 得失点 42 1位 ネガティブメーター 残4試合 4ポイント 1日早く消化したエスパルスは暫定2位に上がりました...
レビュー

群馬戦 安定的な戦いは切り替えの速さによるもの

他のチームより1日早く行われた群馬戦でしたが、最高の結果となりました。 前回対戦の際の大勝 1カードだけの土曜日開催 気温と風のコンディション いろいろな心理要因とコンディションがあるので、早めの先制点がほしいと思っていましたが、最初の攻撃...
プレビュー

群馬戦 欲を抑えて90分戦う

残り5試合となりました。 状況は言うまでもなく、2位との勝ち点差は3ポイントとなりました。 長かったシーズンも、いよいよ最終局面を迎えました。 今節はアウェーで群馬との対戦です。 初の対戦ではチームの歴史に残る大勝でした。 お互いにその記憶...
分析

次節対戦相手分析 ザスパクサツ群馬

次節対戦相手の群馬の分析です。 エスパルスからは8-0の相手というイメージが強いと思います。 しかし、現時点での得失点差が-8です。 あの試合を除けば、得失点差は±0ということです。 得点 46 7位 失点 54 17位 得点力はリーグでも...
エスパルス

けが人の復帰とこれまでのメンバーの兼ね合いは

ケガからで戦列を離れていたメンバーが続々と戻ってきました。 先日の横浜FC戦で実戦復帰を果たしました。 枝村 鎌田 デューク 鎌田とデュークは春に離脱して以来の復帰です。 当時はレギュラーで出ていた選手ですので、このチームでの経験は豊富です...
移籍情報

ユースから昇格 大型DF 立田悠悟選手

ユースからの昇格が発表されました。 清水エスパルスユースの立田悠悟選手が、来季(2017シーズン)に新加入することが内定しましたので、お知らせいたします。 立田 悠悟 (Yugo TATSUTA) DF 【 出 身 地 】 静岡県静岡市 【...
スポンサーリンク