2016-10

スポンサーリンク
分析

第37節を終えた時点での数字分析

37節を終えた時点での数字分析です。 勝点 69 3位(1.86) 得点 71 1位(1.91) 失点 33 4位(0.89) 得失点 38 1位 ネガティブメーター 残5試合 4ポイント 今節は景色が大きく変わる37節となりました。 上位...
レビュー

北九州戦 スイッチを入れた7分のプレー

残留争いをしている北九州を退け、今季初の4連勝を達成です。 相手は立ち上がりは徹底して長いボールをゴール前に放り込んできました。 長身の小松に当てて、セカンドをとってチャンスを伺うと同時に、リスクを回避する戦い方です。 これに対してエスパル...
プレビュー

北九州戦 ポイントは単調にならないこと

残留争いをしている北九州との対戦です。 相手は残留争い中とは言え勝ち点を積み上げてきています。 今季一番調子がいい時と言ってもいいかもしれません。 エスパルスは勝利が必要な状況。 相手は場合によっては勝ち点1でもいいと割り切れる状況。 そん...
分析

次節 ギラヴァンツ北九州分析

次節対戦の北九州を分析します。 前節3-0で勝利して勝ち点で金沢と並び、最下位を脱出しました。 直近4試合で負けなしで失点はわずかに1です。 しかもその中に京都と札幌との上位チームとの対戦も含まれています。 残留に向けてチームに勢いがでてき...
移籍情報

2017シーズン新加入選手や移籍について

シーズンも終盤に差し掛かり、各チーム新加入や移籍の報道が目立つようになりました。 エスパルスは強化指定になっている飯田選手の加入のみがリリースされています。 それ以外には報道含めて、動きが見えてこないですね。 やはり不確定要素が強いというの...
エスパルス

Jリーグサッカーキング12月号 エスパルス大特集号 発売!

10月24日(月)発売のJリーグサッカーキング12月号は、エスパルスの大特集とのことです。 J1復帰へのラストスパートへ焦点を当てたもののようです。 北九州戦で先行販売をするようです。 先行販売特典として「オリジナルしおり」がつくようですね...
スポンサーリンク