2017-03

スポンサーリンク
エスパルス

DAZN週間ベストプレイヤー2節 六平が選出

Jリーグを放映しているDAZNが週間ベストプレイヤーを毎節発表しています。 その2節の週間ベストプレイヤーに六平が選出されています。 開幕はサイドバックで出場し、河井のケガの影響でボランチで起用されました。 そのポジションでこのように評価さ...
分析

第2節のトラッキングデータから

第2節のトラッキングデータです。 総走行距離 エスパルス 114.802km 広島 108.89km 見ていてもわかる通り、運動量では相手を上回りました。 前節で8km、今節で6km上回っています。 この戦いをベースとするしかないですね。 ...
分析

第2節を終えた時点での数字分析

2節を終えた時点での数字分析です。 勝点 3 9位(1.50) 得点 1 11位(0.50) 失点 1 3位(0.50) 得失点 0  8位 ネガティブメーター 残32試合 49ポイント 初勝利で数字が動いたというのは、チームにとってプラス...
レビュー

広島戦レビュー 耐えてつかんだJ1復帰初勝利

J1復帰初得点 J1復帰初勝ち点 J1復帰初勝利 これを見事アウェー広島から持ち帰って来ました。 90分通して安定した守備が光りました。 相手に決定機をほとんど作らせることはなかったですね。 相手のストロングポイントをうまく消していました。...
プレビュー

広島戦プレビュー 戦い方の変更を強いられる

本日はアウェー広島戦です。 エスパルスと広島はともに開幕戦で勝利を飾ることはできませんでした。 広島は前線のメンバーが一新しており、その融合に時間がかかっている印象です。 また、けが人が多く若手を使わざるを得ない状況です。 チームの心臓とも...
エスパルス

右サイドとボランチには誰が?

次節は2節目というのに、早くも選手のやりくりに苦慮しそうです。 開幕戦で河井がケガ 契約上野津田が出られない ということで、開幕スタメンのうち2人を欠いて臨むことになります。 開幕直前で竹内もケガをしているので、ボランチのやりくりが難しそう...
スポンサーリンク