分析第20節を終えた時点での数字分析 第20節を終えた時点での数字分析です。 勝ち点 27(1.31) 10位 得点数 25(1.37) 7位 失点数 23(1.31) 7位 得失点差 2 6位 9位との勝ち点差 1 順位表の真ん中のチームは勝ち点が詰まっています。 そのため... 2018.08.07分析
レビュー【レビュー鹿島戦】勝てそうな条件がそろっていたが 残念ながら連勝は3でストップしてしまいました。 また順位も落として2桁順位となりました。 勝てそうな条件はそろっていたのですが、結果が出せませんでした。 相手は 急造CB 過密日程で2試合多い その為ターンオーバー さらには直前で守護神の交... 2018.08.06レビュー
プレビュー【プレビュ―鹿島戦】相手の守備を上回れる攻撃陣 今日はアウェー鹿島戦です。 連勝で勢いがあるときは試合が続いてくれた方が良い気がします。 3連勝のうち2試合でクリーンシートを達成しています。 相手の決定力や構成力の問題がありますが、結果が出ています。 個の変化によるところも大きいですね。... 2018.08.05プレビュー
エスパルス立田がU-21代表に選出 最大で5試合不在 立田がU-21代表に選出されました。 1度外れましたが復帰という形です。 8/14に初戦を迎え、決勝までいくと9/1まで代表の活動になります。 つまりエスパルスは留守になるということです。 8/12からトレーニングが始まるので、川崎戦までは... 2018.08.04エスパルス
エスパルス日本クラブユースサッカー選手権優勝!! 1日遅れの記事になりますが、ユースが日本クラブユースサッカー選手権で優勝しました! 2002年以来16年ぶりの快挙ということです。 この酷暑の中10日間で7試合を行う超ハードなスケジュールの中、しっかりと戦い抜き栄冠を手にしましたね。 監督... 2018.08.03エスパルス
レビュー【レビュー鳥栖戦】3連勝!再開後唯一の全勝チーム 4年ぶりのJ1 3連勝を飾りました。 課題であった守備にも自信がつく、今シーズンリーグ戦初の1-0の勝利です。 鳥栖にはほとんどチャンスらしいチャンスを作らせませんでした。 強力2TOPもゴール前に入ってくることはほとんどありませんでした。... 2018.08.02レビュー