エスパルスエスパルスに勝ち点を献上してしまったチームの今の順位は? シーズンの半分の17試合を消化しました。 エスパルスの成績は 2勝3分12敗 です。 現在、7連敗でチームワーストタイとなっています。 17試合で勝ち点を取れた試合はわずか5です。 鳥栖 △ 大分 〇 浦和 △ 札幌 〇 仙台 △ この5試... 2020.09.18エスパルス
レビュー【レビュー横浜FM戦】ついに戦術を放棄!?後半のシュートはゼロ 残念ながら7連敗となりました。 開始早々退場者を出し、3失点をして前半でゲームが決まっていました。 昨日の試合は急造3バックのシステムで臨みました。 中断期の練習試合等で試したいたことはありましたが、ヘナトがCBに入るなどぶっつけであること... 2020.09.17レビュー
プレビュー【プレビュー横浜FM戦】連戦による低調な試合になれば…勝ち点もあるか 今日は全日程の半分となる17試合目です。 相手の横浜FMのACLの日程の関係で、24節が今日行われます。 クラモフスキー監督の古巣との2度目の対戦が、前半戦の終了になるというのは、1つのめぐり合わせでしょうか? また、現在の連敗がスタートし... 2020.09.16プレビュー
エスパルスエスパルスのセットプレーは本当に武器なのか? エスパルスは現在最下位です。 大きな要因の1つは、リーグ最多の失点です。 得点はリーグで11番目です。 勝ち点、失点、得失点差に比べたらましな数字です。 ただその得点も「歪(いびつ)」なものになっています。 得点パターンの47.6%がセット... 2020.09.15エスパルス
エスパルスついに最下位転落、「自分たちのサッカー」って?? 16節を終えて、順位表に変動がありました。 エスパルスが最下位に転落しました。 これまで最下位だった湘南が上位のG大阪に勝利し、勝ち点を積み上げました。 その結果、エスパルスが単独最下位です。 しかも、17位の湘南と16位の湘南は試合数が1... 2020.09.14エスパルス
レビュー【レビュー鹿島戦】チーム状態を表した、後半の飲水タイムの姿 今シーズンの最大連敗記録を6に伸ばしました。 この結果を試合前に想像していた人はどれだけいたのでしょうか? メンバー表を見たときに、予感がした人は少なくはなさそうです。 残念ながら想像通りの結果となってしまいました。 試合開始直後は、カルリ... 2020.09.13レビュー