プレビュー【レビューG大阪戦】下位チームとの直接対決、積極的な守備で勝ち点3を ホーム連戦でG大阪との対戦です。 残り僅かな下位チームとの直接対決です。 残留に向けて絶対に勝ち点3を取らなければならない試合です。 G大阪はシーズン当初の未消化試合を、五輪中断中に行っていました。 夏場に中2日、中3日を続ける15連戦と、... 2021.08.13プレビュー
移籍情報「神戸からFW藤本選手を期限付き移籍で獲得」の報道 今朝の報道で出ていました。 「J1神戸 FW藤本が清水に期限付き移籍」 エスパルスはボランチ、得点力のあるFWが補強ポイントだと思っていました。 ボランチには松岡とホナウドを獲得 得点力を補うために、コロリを獲得 これが夏の補強でした。 福... 2021.08.12移籍情報
分析第23節を終えた時点での数字分析 23節を終えた時点での数字分析です。 勝ち点 24(1.04)14位 得点 24(1.04)11位 失点 32(1.39)16位 得失点差 -8 15位 23節は下位チームの多くが勝ち点を上げました。 柏 3ポイント 徳島 3ポイント 横浜... 2021.08.11分析
レビュー【レビュー横浜FM戦】ギリギリ耐えて取った勝ち点1 Jリーグ再開初戦は7連勝中の2位チーム相手に引き分け、勝ち点1を取りました。 新加入選手や怪我明けの選手がどれだけ使われるか楽しみでしたが、再開初戦には間に合わなかったようです。 その中でも松岡はスタメンで使われました。 立ち上がりは気負う... 2021.08.10レビュー
プレビュー【プレビュー横浜FM戦】相手は7連勝中のチーム、どこまでできるか オリンピックが終わり、いよいよJリーグが再開です。 エスパルスの現状を改めて整理しておきましょう。 22試合消化 勝ち点 23(1.05)13位 得点 22(1.00)13位 失点 30(1.36)16位 得失点差 -8 15位 残り16試... 2021.08.09プレビュー
エスパルス2人の外国籍選手の合流が正式発表、けが人の回復具合は? 正式に本日よりベンジャミンコロリ選手とホナウド選手が合流することがリリースされました。 Jリーグが一括管理する14日間の待機期間(Jリーグバブル)を経て、本日よりチームに合流です。 2人のコンディションはどのくらいまで来ているのか気になりま... 2021.08.08エスパルス