2022-11

スポンサーリンク
移籍情報

中央学院大学の阿部諒弥選手が来季新加入!GK陣容に変化があるか

中央学院大学の阿部諒弥選手が、来季新加入することが内定しましたので、お知らせいたします。 新たな新人選手の獲得が発表されました。 GKの大卒新人です。 現在のGK陣容は4人なので、加入確定となると5人です。 (昇格の発表が無い2種登録の選手...
移籍情報

移籍に追加報道、片山と立田の2人が柏!?本人否定の移籍情報も…

移籍報道がいくつか出されていますが、また新たな報道がありました。 札幌へ移籍の報道が出ていた立田が、柏に移籍濃厚という報道に変わりました。 確かに札幌移籍の記事は 「獲得に乗り出す可能性」 という報道で、わざわざ記事にするレベルかと思いまし...
日本代表

「日本vsコスタリカ戦」では多くの人が既視感を覚えたのでは??

昨日の日本代表の第2戦は、勝利すれば決勝トーナメント進出が決まる可能性もありましたが、残念ながら敗戦となりました。 第3戦のスペイン戦で決勝トーナメント進出をかけた試合となります。 昨日の試合を見て、既視感を感じた人はかなり多かったのではな...
移籍情報

主力選手の移籍の報道が続々と出始める、誰が残るのか??

少しずつエスパルスから他チームへの移籍の報道が目立ってきました。 ここまで3選手が移籍の報道が出ています 原選手⇒スイス グラスホッパー 立田選手⇒札幌 片山選手⇒柏 DFラインの選手の移籍報道が多いですね。 サイドバックの2選手が抜けると...
エスパルス

大熊GMが監督続投の経緯と決め手を述べる、納得できる理由はある??

先日、大熊GMが監督続投の経緯を取材で答えていました。 8月の負けなしと、終盤の未勝利という極端な結果のなかで 「堅持すべき点と問題意識がクラブと監督で一致していた」 ということです。 具体的には 「ボールを保持して相手に渡さない」 とクラ...
エスパルス

サッカーチームのホームページでは見慣れない言葉が…

サッカーチームのホームページでは見慣れない言葉が並べられました。 「法令に抵触」という言葉です。 ホームページ抜粋 2022年11月2日より販売を開始しております2023エスパルスシーズンシートの購入特典の一部において、法令に抵触することが...
スポンサーリンク