スポンサーリンク
レビュー

【まあJレビュー仙台戦】メンバーを固定した賭けに勝った!

5連戦の4戦目ですが、ターンオーバーをせずに勝ち点3をつかみ取りました。 やはりメンバーを落とさないことが重要であることを示しました。 同じ水曜日の試合でしたが、秋田戦とは全く違う内容でした。 立ち上がりから前からの圧力が非常に強くあったで...
プレビュー

【まあJプレビュー仙台戦】勝ち点を取るために必要な「3つの基本的なプレー」

今日は今シーズン最後のミッドウィークの試合です。 ここまで水曜日の試合は未勝利です。 エスパルスが昇格を目指すには、今日の試合も落とせません。 しかし下位チーム相手でも勝てていないので、相当厳しいゲームにはなるでしょう。 勝てない大きな要因...
エスパルス

5連戦の中でも最も厳しい試合となるか?今年最後の平日の試合

エスパルスは5連戦の真っただ中です。 中2日の連戦のあと、アウェーゲームの連戦です。 非常に厳しい日程となっています。 2週間の調整期間があった群馬戦は引き分け ホームで迎えた6戦未勝利相手の秋田戦は敗戦 中2日のホームゲームでは2点差を追...
エスパルス

23節を終えた現実の数字、まだ昇格と言い続けるにはまずは連勝すること

エスパルスは3試合ぶりの勝利で勝ち点を35にしました。 6ポイント差の長崎との勝ち点差を3としたのは大きいですね。 もしPO圏内に入っていくのであれば、同じように上位チームとの直接対決で勝ち続けなければなりません。 23節を終えた時点での数...
レビュー

【まあJレビュー長崎戦】ギリギリで踏みとどまった勝利、運が引き寄せた勝ち点3

上位の長崎相手に勝利しました。 立ち上がりからセフンの1TOPは不安でしたが、キープもできていました。 守備でも乾と一緒だと指示も出て、スイッチも入れてくれるので最低限の仕事ができます。 しかし立ち上がりはなかなか乾がボールを触ることができ...
プレビュー

【まあJプレビュー長崎戦】上位相手でブロックの外で回すだけとなるか

5連戦の3戦目はホームで長崎との対戦です。 ここまでの連戦の中で、初めて上位チームとの対戦です。 エスパルスはいわき、藤枝に大勝してから勝ち点を取れなくなりました。 千葉戦から2勝1分4敗です。 7試合で勝ち点7はひどい数字ですね。 そんな...
スポンサーリンク