スポンサーリンク
レビュー

【レビュー鹿島戦】ホーム最終戦も負け、攻めても単発ではゴールは生まれ無い

ホーム最終戦でも敗れ、今季J1~J3すべてのチームのホーム勝利数ワーストで終えました。 同時に自力残留の芽も消え、来季のJ2降格がほぼ決まりという状況になりました。 降格がほぼ決まった中で試合を振り返る意味もないかもしれませんが、少しだけ触...
プレビュー

【プレビュー鹿島戦】ショートカウンターでどこまで相手ゴールに迫れるか

今日は33節、ホーム最終戦です。 今節の降格は決まることはありませんが、降格がほぼ決定となる可能性があります。 私自身、前節の失点の時間と内容にかなりの失望をしてしまいました。 今週の記事もポジティブな点を探すも、見つからずにネガティブな内...
エスパルス

エスパルスの残りの試合、対戦相手との相性は最悪!?

エスパルスの残り試合はホーム鹿島、アウェイ札幌の2試合です。 先日もホームの勝利数に触れましたが、どうやらJ1~J3全てのクラブで最小勝利数のようです。 2勝という数字は降格した2015年と同じになります。 次節がホーム最終戦となりますが、...
エスパルス

エスパルスはリーグ17位の勝利数、最下位のホーム勝利数

エスパルスは32節まででわずか7勝です。 順位が物語っている通りリーグ17位の勝利数です。 やはり勝ちきれないというのは、勝ち点を伸ばせない一番の要因です。 2分1敗よりも1勝2敗 4分2敗よりも2勝4敗 8分1敗よりも3勝6敗 当たり前の...
エスパルス

後半ATで失った勝ち点は11、こんなチームは過去に存在した!?

今シーズンのエスパルスの低調ぶりは、失点の時間帯であることは誰もがわかっていることでしょう。 ここまで終了間際に失点をするチームは過去にあったのでしょうか? 後半アディショナルタイムに失点をした試合は8試合です。 そのうち、勝ち点を失った試...
エスパルス

さすがにエスパルスの降格は濃厚か、次節も勝ち点をとるのが難しい理由

エスパルスの今シーズンの残留は厳しい状況となりました。 前節勝ち点2を失い、降格圏を抜け出すことが出来ずに残り2試合となりました。 得失点差で16位のPO圏となりましたが、勝ち点を積み上げられなければ降格でしょう。 次節は17位のG大阪は最...
スポンサーリンク