スポンサーリンク
エスパルス

最終節、残留争いうのチームのそれぞれの対戦相手との相性は?

これまでの対戦成績は目の前の試合に全く関係はありません。 ただ前節も同じデータに触れたら結果が良かったので、ジンクス的に触れておきます(笑) エスパルスの対C大阪成績 5勝3分7敗 湘南の対G大阪成績 2勝2分8敗 徳島の対広島成績 1勝0...
エスパルス

エウシーニョはすでにブラジルに帰国!?

広島戦で復帰したものの、浦和戦ではベンチ外だったエウシーニョは、すでに日本にはいないようです。 家族のSNSで空港にいる姿が表面化しました。 一部報道でも”退団”というカタチで出ていました。 元々マイペースのタイプの感じもあるので、エウシー...
エスパルス

各チームでは引退や退団の報道、エスパルスは目の前の試合

各チーム大物選手の引退や退団が発表されています。 エスパルスは残念ながら、来期の話はまだできない状況です。 最終節で残留をしなければ始まりません。 (もちろん水面下でゃ強化部がいろいろ動いているはずですが…) 昨日枝村選手の引退が発表され、...
エスパルス

エスパルスの残留と降格の条件は!?(※画像付き)

37節は上位で苦手の浦和相手に勝ち点3をもぎ取りました。 最高の結果でしたが、残留を決めるには至りませんでした。 ただし、次の試合で引き分け以上で自力で残留が決まります。 また、負けた場合でも湘南と徳島の結果次第で残留が決まります。 残留の...
レビュー

【レビュー浦和戦】後半アディショナルタイムの劇的弾で勝利!!

浦和戦は後半アディショナルタイムの劇的なゴールで勝ち点3を手にしました。 浦和相手に8年半ぶりの勝利です! 残留に大きく前進をした結果となりました。 ミッションをはっきりとさせ、意思統一が図れた試合だったと思います。 90分間続けてきたこと...
プレビュー

【プレビュー浦和戦】厳しい戦いだが残留を決めることが出来る試合

今日はアウェーで浦和戦です。 相手は上位ですし、最近の相性は非常に良くないので厳しい一戦となることが予想されます。 しかし徳島の結果によっては残留が決まる一戦です。 逆に降格圏に落ちる可能性も十分にあります。 降格圏で最終節を戦うのと、残留...
スポンサーリンク