エスパルス平岡監督就任が正式リリース、監督としての期待と課題 来季の指揮を平岡監督が執ることが正式に発表されました。 まずは体制が決まりほっとしました。 コーチには篠田コーチがヘッドコーチとして就任しました。 またJリーグ創成期から育成に関わっている加藤コーチが就任しました。 清水の歴史を一番知ってい... 2021.12.21エスパルス
エスパルス30年目の指揮は平岡監督へ!近日発表の報道 今朝の報道で 「平岡監督が来季続投確実」 というニュースが出ていました。 近日公式リリースがあるとのことです。 続投要請が出ているとの報道の後、動きが無かったため少し心配になりました。 もし監督探しがイチから始まるとなると、かなりの出遅れに... 2021.12.20エスパルス
雑談2021シーズン最後の公式戦、来年こそエスパルスも… 今シーズン最後の公式戦が行われます。 天皇杯決勝が浦和-大分のカードで国立競技場で行われます。 やはり元日ではない天皇杯決勝は、決勝進出チーム以外の人たちにとって、少し盛り上がりに欠けるでしょうか。 エスパルスの決勝進出はこれまで5回ありま... 2021.12.19雑談
移籍情報最初の移籍リリースは高木和選手の移籍 今オフ初の移籍情報がリリースされました。 最初のリリースは高木和選手、東京Vに完全移籍というリリースです。 高木和選手はユースから昇格しましたが、エスパルスではチカラを発揮できませんでした。 カップ戦で良いプレーをした記憶はあります。 しか... 2021.12.18移籍情報
エスパルスオークション企画で人気と期待が浮き彫りに!? シーズンオフ企画として「オークション」が行われるようです。 第1弾の対象は「サイン入り選手のぼり」です。 スタジアムの入り口前に掲げられていたのぼりに、選手が直筆サインをいれたものを、オークションで手に入れるという企画です。 市販されている... 2021.12.17エスパルス
分析今シーズンの3つのプレー時間の変化、エスパルスの得点効率もわかる サッカーでは3つの時間の計測方法があります。 1試合90分の「公式時間」 アディショナルタイムも含めた「実際の試合時間」 インプレーだけを計測した「アクチュアルプレーイングタイム」 J1では飲水タイム、交代枠5人、VARなどが導入され、実際... 2021.12.16分析