プレビュー【プレビュールヴァン横浜FM戦】敗退の条件はたった1つ、自力で突破を! 本日はルヴァンカップグループステージ最終節です。 現在2位につけているエスパルスは、グループステージ突破がかかった試合です。 突破の条件は引き分け以上です。 勝つか引き分けるかで、自力でステージ突破が決まります。 唯一の敗退の条件は 「エス... 2021.05.19プレビュー
分析現在8試合未勝利、昨年と作ったチームワースト記録に並ぶ 現在エスパルスは7節から勝利がありません これで8試合連続未勝利です。 この8試合連続というのは、昨年チームワースト記録を更新したものです。 今年も14節にして早くも到達してしまいました。 次節、引き分け以下ならクラブワーストを更新します。... 2021.05.18分析
分析第14節を終えた時点での数字分析、目標に沿っているのか? エスパルスは今シーズン14試合を終えました。 結果は以下の通りです。 勝ち点 12(0.85) 16位 得点 11(0.78) 16位 失点 19(1.35) 13位 得失点差 -8 16位 軒並み数値が低いですね…。 勝ち点が試合数より下... 2021.05.17分析
レビュー【レビュー名古屋戦】100回やっても100回負けるといえる内容 やはりまた勝てませんでした…。 カルリーニョスがいきなりスタメンは驚きました。 最初はサイドでしたが、途中からトップに回してみるなど工夫はしていました。 長いクロスを出すなど、良いプレーもできていました。 しかし、昨日の試合で評価できるのは... 2021.05.16レビュー
プレビュー【プレビュー名古屋戦】相手の攻撃を抑えることが勝ち点の絶対条件 今日はホームで名古屋線が行われます。 久しぶりの土曜日開催ですね。 相手はミッドウィークに試合を行っています。 日程的な面だけは有利です。 しかし相手は2位のチームです。 9試合連続無失点で、エスパルスの持っていた連続無失点時間を更新しまし... 2021.05.15プレビュー
エスパルス得点力不足をもう少し掘り下げてみると… 昨日のエスパルスの得点力について触れました。 個人で見ると複数得点者が2人しかいないというのも、得点力不足の要因です。 サンタナ 4得点 中山 2得点 その他の得点者も4人だけです。 後藤、カルリ―ニョス、鈴木義、エウシーニョ 複数得点の二... 2021.05.14エスパルス