レビュー【レビュールヴァン仙台戦】内容よりも決めきって勝てたことが大きい 久しぶりに勝利しました。 これが今シーズンホーム初勝利です。 かなり時間がかかりましたね。 大前提としてどんなカタチであれ、勝利が欲しかったのでこの結果は良かったです。 ただ内容に関して言えば、両チームともにかなりの低調ぶりと言わざるを得な... 2021.05.06レビュー
プレビュー【プレビュールヴァン仙台戦】勝てるという姿を見せてグループ突破を 今日はルヴァンカップ第5節です。 この試合の結果次第で、グループリーグ突破が決まる重要な試合です。 もちろん条件は勝ち点3です。 しかしエスパルスは勝利から1か月以上遠ざかっています。 ルヴァンカップでも得点はわずかに1です。 失点をしたら... 2021.05.05プレビュー
分析第12節までの数字分析 失点を減らすことができたが… 今シーズンは30%の試合を消化しました。 現在のエスパルスの数値を確認してみます。 勝ち点 11(0.91) 16位 得点 10(0.83) 15位 失点 15(1.25) 11位 得失点差 -5 15位 失点は少なくできたが… という結果... 2021.05.04分析
レビュー【レビュー大分戦】あの戦術でよいなら素人でも選択できる 現在7連敗中の相手に、乾杯という結果でした。 立ち上がりの決定機に空振りしたことが、この試合を決めてしまったかのようです。 昨日の試合はプレーの精度がかなり悪かったですね。 サンタナは全く競り勝てない 中山、唯人はロストし続ける 前線の選手... 2021.05.03レビュー
プレビュー【プレビュー大分戦】下位同士の対戦、勝ち点3を取らなければならない 本日はリーグ第12節が行われます。 アウェーで大分と対戦をします。 エスパルスはここまでわずかに2勝です。 5試合連続で勝利がありません。 一方で大分はさらに悪く7連敗中です。 お互い結果が出ない状況ですが、下位同士の試合なので勝ち点3を目... 2021.05.02プレビュー
エスパルス2020年度のエスパルスの決算はなんと… 先日2020年度の決算報告が行われました。 エスパルスの決算はなんと黒字でした。 コロナ禍でリモートマッチや観客上限がされている中での黒字です。 山室社長の経営手腕がいかんなく発揮されたということでしょうか。 社長のコメントから親会社の補填... 2021.05.01エスパルス