スポンサーリンク
エスパルス

エリートリーグは連勝、第1節より進歩を感じた

昨日のエリートリーグは勝利し連勝です。 相手の選手のレベルがわかりませんが、4-1と圧勝でした。 第1節の水戸戦ではあまり攻撃機会がありませんでした。 それでも守備組織は構築されている印象でした。 昨日の試合は進歩をしていて、何度も決定機を...
レビュー

【レビュー横浜FC戦】最後のプレー精度が低いのは改善できないのか

昨日の試合は、明らかに横浜FCの立ち上がりは最悪でした。 そこで決めきれなかったことが、また勝ち点を失った要因です。 メンバーが8人も入れ替わった GKがJ1初出場 強い向かい風 このような状況から、横浜FCの立ち上がりは不安定でした。 自...
プレビュー

【プレビュー横浜FC戦】キックオフから圧倒して勝利を!

今日はホームで横浜FCと対戦します。 相手は今シーズン未勝利で最下位のチームです。 絶対に勝ち点3を取らなければならない試合です。 横浜FCは12試合で35失点です。 クリーンシートは1試合も無く、11試合で複数失点をしています。 また半分...
エスパルス

5月唯一の連戦が無い週、明日は総力戦で

今シーズンのエスパルスの試合は日曜日開催が多いですね。 今週も日曜日に行われます。 ミッドウィークに試合があったことを考えると、1日でも空くのは良いかもしれません。 5月は来週のみ、平日の試合がありません。 火曜日にオフもはさみますし、総力...
エスパルス

原選手の怪我は重症だった、1か月遅れでリリース

1か月前にけがをした原選手の怪我のリリースが、今になって出ました。 右足リスフラン靱帯損傷 全治までは8週間を要する見込み 今回の靱帯損傷の診断は難しいのでしょうか? リリースまで時間がかかりました。 全治が2か月なので6月上旬までは治療に...
レビュー

【レビュールヴァン仙台戦】内容よりも決めきって勝てたことが大きい

久しぶりに勝利しました。 これが今シーズンホーム初勝利です。 かなり時間がかかりましたね。 大前提としてどんなカタチであれ、勝利が欲しかったのでこの結果は良かったです。 ただ内容に関して言えば、両チームともにかなりの低調ぶりと言わざるを得な...
スポンサーリンク