雑談来週から応援スタイルが少し緩和 Jリーグから応援に関してのリリースが出されました。 10月17日(土)以降、太鼓、応援ハリセン等、自席で叩ける鳴り物はホームクラブが使用可否を判断する 具体的に容認されるのは以下の通りです。 (1) 容認される行為 容認理由:飛沫感染、接触... 2020.10.07雑談
エスパルスこれまで一番勝ち点が取れなかった監督 エスパルスのこれまでの最悪のシーズンは降格した2015年です。 その時の年間勝ち点は「25」です。 今シーズンはその成績をさらに下回るペースです。 2015年は大榎監督、田坂監督の2人が指揮を執りました。 その時の成績は以下の通りです。 大... 2020.10.06エスパルス
エスパルス下位チームが驚くほど弱すぎるのは「降格」がないから エスパルスの勝ち点は21試合でわずかに12です。 3勝3分15敗 失点数は47です。 このペースで推移したら、シーズン勝ち点は19です。 20にすら届かない成績となります。 しかし、他の下位チームの成績も大概ですね。 【1試合平均の勝ち点】... 2020.10.05エスパルス
レビュー【レビュー大分戦】試合内容と試合後のコメントが全く異なる また少しシステムをいじって臨みました。 しかし結果は複数失点、1得点で連敗を伸ばしています。 ドゥトラが1TOPでは厳しいですね。 前で納めるタイプではないですし、エスパルスは連動で崩せるチームでもありません。 カルリーニョスも2列目でポス... 2020.10.04レビュー
プレビュー【プレビュー大分戦】数少ない勝利し相手だが、今じゃ強豪 9月の7連戦が終わり、久しぶりに1週間のインターバルが空いた試合です。 連戦では全く勝てませんでした。 システムを3バックにするなどしましたが、最下位の湘南に勝っただけで、あとは全て複数失点で負けています。 1週間程度のインターバルでは、立... 2020.10.03プレビュー
エスパルス岡崎がFC東京に復帰 エスパルスでは厳しかった 岡崎のFC東京復帰が発表されました。 チーム・本人モノ合意の上でのレンタルバックとのことです。 五輪代表の一員でもあり、開幕前は活躍が期待された選手です。 しかし実際のプレーは過去最低のDFと言われても仕方がないですね。 年に1度見るか見な... 2020.10.02エスパルス