レビュー【レビュー仙台戦】攻撃で存在感のある選手が欲しかった、気になったプレーが… これまでの成績からもう少し得点が動くかと思いましたが、スコアレスドローでした。 エスパルスは今シーズン初のクリーンシートです。 決定機は相手の方が多かったので、我慢して勝ち点1を取ったというゲームです。 エウシーニョ不在の影響がいくつか見ら... 2020.08.16レビュー
プレビュー【プレビュー仙台戦】相手を上回るには複数得点が必要 ルヴァンカップから中2日でリーグ戦です。 今日はアウェー仙台戦です。 過密日程の中の遠征試合となります。 エスパルスは直近4試合で負けなしです。 ブラジル人選手が揃い、パフォーマンスが上がってきたことが大きな要因でしょう。 今日の試合も期待... 2020.08.15プレビュー
雑談新型コロナウイルスの影響 試合の中止や開催の延期が Jリーグも順調に日程を消化しています。 しかし、新型コロナウイルスの影響が出ています。 Jクラブで初のクラスターが鳥栖で発生しました。 それを受けてルヴァンカップの広島-鳥栖戦が中止になりました。 また、10節~12節の鳥栖の3試合の中止も... 2020.08.14雑談
レビュー【レビュールヴァン鹿島戦】消化試合でつかんだ収穫とは? 今シーズンのルヴァンカップは全敗で終了しました。 お互い消化試合となった試合では、得点が動くオープンな展開となりました。 その中で、相手に逆転をされ敗戦となりました。 収穫と言えば選手の見極めができたことでしょうか? リーグ戦でもチャンスが... 2020.08.13レビュー
プレビュー【プレビュールヴァン鹿島戦】お互い消化試合で何を見つけるのか? 今日はホームでルヴァンカップ第3節が行われます。 ここまで2敗のエスパルスは、グループステージ敗退が決まっています。 相手の鹿島も同様に連敗し、敗退しています。 つまりお互いにとって、消化試合となります。 こういった試合では何を動機づけとす... 2020.08.12プレビュー
エスパルス3試合連続ゴールのカルリーニョス 非常に良い数字に エスパルスは現在4試合負けなしを続けています。 その中でも結果を残しているのがカルリーニョスです。 開幕から決定機を外し続け、なかなか決められませんでした。 負の象徴にも見えるくらいでした。 しかし直近は3試合連続ゴールを決めています。 現... 2020.08.11エスパルス