スポンサーリンク
未分類

順位表に変動が…最下位が勝ち点13で並ぶ

昨日未消化の湘南-鳥栖戦が行われました。 この試合で湘南が勝ち点をあげて最下位脱出となりました。 現在勝ち点13のチームが最下位です。 16位 湘南 17位 清水 18位 仙台 この3チームが勝ち点13で並んでいます。 15位の鳥栖は勝ち点...
エスパルス

鈴木唯人選手がA契約締結

名門校の市立船橋の10番を背負っていた唯人が、ルーキーイヤーでA契約に到達しました。 入団当初は自ら「何でもできるタイプ」としていました。 逆に言えば抜けた武器が無いので、苦労するタイプかと思いました。 中断明けから使われるようになり、タテ...
エスパルス

上限1万人収容できるようになったが、実際に入ったお客様の数は?

前節の鳥栖戦から観戦プロトコルがかわり、10,000人まで収容可能となりました。 しかし観客はガラガラでした。 4487人という数字です。 シーズンシートがないので、毎試合購入する必要があります。 そうなると、現在のチーム状況がチケットの売...
レビュー

【レビュー鳥栖戦】下位チームともこれだけの差があることを実感して試合

昨日の試合は勝ち点を取りましたが、シュートはわずか2本です。 立ち上がりからプレッシャーをモロに受けて、全く繋げませんでした。 守備から攻撃に移るとき、ほぼすべての場面で孤立をしていました。 結局すぐに奪われる、ということを繰り返します。 ...
プレビュー

【プレビュー鳥栖戦】相手の低い得点力、最弱の守備でもなんとかなるか

現在リーグの順位表を大きく分けると、下位は6チームになります。 今日はその中の1チームの鳥栖との対戦です。 エスパルスが5連敗 鳥栖が4連敗 どちらも勝てていないチーム同士の対戦です。 鳥栖はリーグ16位の低い得点率が、勝ち点を伸ばせていな...
エスパルス

GKが4人も出場している異常なシーズン、一番ましなのは?

エスパルスは今シーズン4人のGKを使っています。 1シーズンでここまでGKが変わるチームも珍しいですね。 安定していない象徴ともいえるかもしれません。 西部 1試合 3失点(3.0) 梅田 12試合 24失点(2.0) 大久保 9試合 23...
スポンサーリンク