エスパルス清水港開港120周年シリーズが開幕中! 前節から 「清水港開港120周年シリーズ」 が始まっていますね。 清水エスパルスは、清水港開港120周年を盛り上げ、 清水港と地域文化の発展に貢献してまいります。 という地域貢献の大きな活動になります。 エスパルスも売上を創るために、様々な... 2019.05.29エスパルス
エスパルス「130年継続をしてきた根幹にあるもの」を学んでほしい 週末は試合があり触れられませんでしたが、チームにとって大きな動きがありました。 サウサンプトンと業務提携の発表がありました。 調印式には エスパルス代表取締役会長 鈴木健一郎氏 サウサンプトンオーナー 高継勝氏 立会人として 日本サッカー協... 2019.05.28エスパルス
分析第13節を終えた時点での数字分析 第13節までの数字です。 勝点 12(0.92) 17位 得点 16(1.23) 8位 失点 30(2.30) 18位 得失点差 -14 18位 今節の結果を見れば 「最下位対決」 だったことになります。 エスパルス 17位 仙台 18位 ... 2019.05.27分析
レビュー【レビュー仙台戦】ドウグラスのパワーが戻ってきた! 下位チーム同士の対戦は、打ち合いになりました。 打ち合いとはいっても 「レベルの高い攻撃」 によるものではなく 「レベルの低い守備」 によって生まれたものではないでしょうか? 合計7ゴールが生まれて大変盛り上がりましたが、内容的にはお互いい... 2019.05.26レビュー
プレビュー【プレビュー仙台戦】難しいことは考えずにシンプルに戦うこと 今節は非常に重要なゲームです。 相手は16位とエスパルスと同様に低迷をしている仙台との対戦です。 公式プレビューでも「勝ち点6」の戦い としており、すでに残留争いをしているという意識がある感じがしました。 エスパルスは最下位なので、目の前の... 2019.05.25プレビュー
エスパルス観戦の体験価値を高める2つの新サービス① エスパルスから新サービスの発表がありました。 1つが モバイルフードオーダー「ダイニー」 のテスト導入です。 モバイルで事前に注文・決済が可能になるサービスです。 簡単に言えば、自分の席でスマホで注文して、お店では受け取るだけというものです... 2019.05.24エスパルス