エスパルスまだ活かしきれていない材料は右サイドに 湘南戦も敗れ開幕から5試合未勝利です。 次節も勝てなければ、チームワースト記録です。 システムを変更しても勝てなければ、選手を入れ替えるしかないかもしれません。 明らかにパフォーマンスが悪い選手がいます。 その中でも光明は右サイドではないで... 2019.04.03エスパルス
分析第5節を終えた時点での数字分析 5節までの数字です。 振り返るのが嫌になるくらいの成績ですね。 勝点 2(0.40) 17位 得点 7(1.40) 6位 失点 14(2.80) 18位 得失点差 -7 18位 前節も大量失点をしました。 このペースで行ったら95失点となり... 2019.04.02分析
レビュー【レビュー湘南戦】弱いチームの典型的な負け方 中断期のトレーニングも実らず、大量失点で敗れました。 CKから2発 スローインから1発 とセットプレーからやられました。 監督のコメントで「セットプレーの守備が課題」とありました画素いう話絵はないと思います。 競り切れていないから失点をする... 2019.04.01レビュー
プレビュー【プレビュー湘南戦】必ず今シーズン初勝利を 今日は第5節湘南戦です。 エスパルスは今シーズン初勝利を目指す戦いとなります。 この中間は代表ウィークで2週間のインターバルがありました。 エスパルスとしては結果が出ていなかったので、良いタイミングだったかもしれません。 神戸戦で少し手ごた... 2019.03.31プレビュー
エスパルス昨シーズンの4節時点で順位はご存知ですか? エスパルスは現在17位です。 当然ながら次節の結果次第では最下位に落ちることになります。 また残留争いを心配しなければならないのでしょうか? ちなみに昨シーズンはどんな順位だったでしょうか? エスパルスは4節を終えた時点ではなんと3位でした... 2019.03.30エスパルス
エスパルス立田、滝の代表コンビに明暗 世代別代表の遠征に行っていた立田と滝が合流しました。 代表の結果では明暗を分けた形になります。 立田のU-22代表は3戦全勝 大量得点差で勝利しました。 立田自身も代表初ゴールをあげました。 滝のU-20は3戦全敗です。 滝自身もゴールはあ... 2019.03.29エスパルス