スポンサーリンク
レビュー

【レビュー名古屋戦】幸運で手にした勝ち点3

金曜日開催でしたが15,000人以上の観客が入りました。 その中で勝利できたのは良かったですね。 スコアの動き方としては、非常に面白い試合だったと思います。 先制されるも、追いつき、ひっくり返し、突き放す。 しかし最後に迫られる。 こんなし...
プレビュー

【プレビュー名古屋戦】ショートカウンターと決定力がポイント

インターナショナルマッチウィークが終わり2週間ぶりのリーグ戦です。 エスパルスは直近3試合で勝利がありません。 それどころかホームで8-0、4-0と完全の余地を見せないまま大敗を続けています。 個人の能力が足りずに、チームとして守れない こ...
エスパルス

三保ではなくアイスタでのトレーニングの目的

昨日の練習は三保ではなくアイスタで行われました。 ホームで惨敗が続いているので、巻き返そうとするための施策でしょうか? 観客もいないですし、時間帯も昼間なので景色は違います。 そもそもホームなので慣れさせるということはないでしょう。 目先の...
エスパルス

滝のケガは4週間 最終局面には間に合う

先週末の練習試合を途中で下がった滝のケガのリリースが出されました。 右膝内側側副靱帯損傷 全治までは4週間を要する見込み ベンチ入りを続けていましたが、前節はベンチ外となりました。 終盤戦は代表ウィークが多くあるので、今シーズン中に合流は可...
日本代表

カタールW杯に向けてスタート 立田もU-22で

いよいよ今日からW杯にむけた戦いが始まります。 2次予選の初戦はアウェーのミャンマー戦です。 「勝って当たり前」の中の戦いは非常に難しいですね。 ロシアW杯から世代交代を測り、初めてのW杯予選という選手も少なくありません。 普段のチームでの...
エスパルス

得点ランキング1位はドウグラス では2位は何得点?

エスパルスは失点が目立ちますが、攻撃もかなり厳しい状況です。 篠田監督になって初めて無得点になった試合から、得点が取れていません。 その試合から7試合でわずか4得点です。 無得点試合は半分以上の4得点です。 ドウグラスは21試合出場で10得...
スポンサーリンク