スポンサーリンク
エスパルス

次節からは下位チームとの対戦が続く

横浜FM、名古屋と連勝をしました。 ここから勢いを絶対に落としたくない日程です。 17節 鳥栖 18節 神戸 19節 G大阪 このように下位チームとの対戦が続きます。 ここで勝ち点を積み上げることができたら、今シーズンも開幕前の目標に近づく...
エスパルス

神戸戦チケットは高騰 ダイナミックプライシング

次のホームゲームは第18節神戸戦です。 監督交代で好調なこと+神戸の豪華な外国籍選手 の要因でチケットの販売が好調です。 この試合もダイナミックプライシングを導入しているので、価格が気になります。 現時点での価格はどうなっているのでしょうか...
エスパルス

兵働氏がスカウト→コーチへ

清水エスパルスのコーチに、スカウト部の兵働昭弘スカウト担当が就任することが決定しましたので、お知らせいたします。 このようなリリースが出されました。 昨シーズンで引退し、スカウトのスタッフとして働いていた兵働が、コーチとして現場に戻ってきま...
エスパルス

GKに関する2つのリリース

一昨日のリリースになりますが、GKに関する2つのリリースが出されました。 ①六反のケガについて 左足リスフラン関節捻挫 全治までは8週間を要する見込み ②ペイトンコーチの契約解除 ジェリー ペイトンGKコーチの一身上の都合により、双方合意の...
分析

第16節を終えた時点での数字分析

第16節までの数字です。 勝点 19(1.18) 12位 得点 22(1.37) 5位 失点 34(2.12) 18位 得失点差 -12 17位 上位の相手に連勝ができたのは大きいですね。 自動降格圏からは5ポイント差になりました。 しかし...
レビュー

【レビュー名古屋戦】2試合連続劇的勝利!

劇的な勝利で連勝です!! 2試合連続でアディショナルタイムの得点で勝利です。 試合を振り返っても、内容的にも良かったと思います。 特に守備のところで辛抱強く戦えていました。 前線からドウグラス、北川も献身的に守備をしていました。 とくに北川...
スポンサーリンク