エスパルスユース卒の代表が3人 育成にも大きな影響 北川航也のA代表選出に心躍りましたね。 山本海人以来の所属日本選手のA代表選出です。 これで 北川 A代表 立田 五輪代表(U-21) 滝 U-20w杯代表(U-19) と3人が代表選手となりました。 全員ユース卒というのは、チームとして... 2018.10.10エスパルス
分析第29節を終えた時点での数字分析 第29節を終えた時点での数字分析です。 勝ち点 37(1.32) 9位 得点数 45(1.42) 2位 失点数 41(1.42) 10位 得失点差 +4 6位 9位との勝ち点差 0 16位との勝ち点差 9 まずは残留ラインといわれる40に... 2018.10.09分析
エスパルス北川航也 ついにA代表選出! 航也がA代表に追加召集されました! このたび、清水エスパルスの北川航也選手が、日本サッカー協会より発表された、キリンチャレンジカップ2018(10/12パナマ代表戦@新潟、10/16ウルグアイ代表戦@埼玉)の日本代表メンバーに追加選出されま... 2018.10.08エスパルス
エスパルス【レビュー磐田戦】リーグ最強2トップの誕生の瞬間 ダービーは最高の勝利でした! 5-1大勝です。 プレビューで 「先に失点をしないこと」 と書きましたが、52秒での先制点でした。 強い想いを持って臨んだ航也の電光石火の一撃でした。 決して簡単なシュートではなかったですね。 撃った瞬間に入っ... 2018.10.08エスパルス
プレビュー【プレビュー磐田戦】絶対に先に失点をしないこと ホームでのダービーを迎えます。 昨シーズンは完敗に終わりました。 今年はその借りを返さなければなりません。 磐田は今節の結果次第では16位に落ちる可能性があります。 エスパルスも勝たなければ、4ポイント差になりまた厳しい状況になります。 ダ... 2018.10.07プレビュー
分析明日対戦の磐田の弱点 磐田はケガや契約解除などで、フィールドプレイヤーには外国籍選手がいません。 特にアダイウトン不在はチームに大きな影響を与えていると思います。 そしてそれは結果にも如実に現れています。 リーグ17位の得点数です。 これまで29得点でリーグワー... 2018.10.06分析