レビュー【レビュー広島戦】シュート4本で勝利 強豪みたい? この終盤にきて見事に3連勝達成です! 2位の広島相手にクリーンシートで終えることができました。 この3試合に共通していることは、ファーストプレーで落ち着いて入れているということがあります。 意図をもって自分たちでボールを動かせています。 前... 2018.10.21レビュー
プレビュー【プレビュー広島戦】先制点を与えないこと&中盤の得点がカギ 代表ウイークが終わり2週間ぶりのリーグ戦です。 前節はダービーの大勝 勝ち点を40に乗せ9位まで順位を上げる そして航也の代表初選出 今2連勝ですが、落としていたら残留争いに完全に巻き込まれていました。 それを考えれば素晴らしい2週間を過ご... 2018.10.20プレビュー
エスパルス上位撃ちは十分に可能 次節広島戦が今シーズン最後の上位チームとの対戦です。 前回の対戦ではサイドの攻防を制され、リードされてからはボールを持たされて敗れました。 完敗と言えるゲームの1つです。 ただ広島はその時とチーム状態が違います。 中断までの敗戦数はわずかに... 2018.10.19エスパルス
エスパルス残り日程のおさらい 中断期が2度 代表戦についてサッカー仲間と談義しましたが、そろって高い評価でした。 特に2列目の3人の評価が高かったですね。 ただ、航也の印象はあまりなかったようです・・・。 さて、またリーグ戦が再開します。 残り5試合です。 ここ数年の中では一番落ち着... 2018.10.18エスパルス
日本代表航也の評価は下されたか 自分との距離を知る 昨夜、日本代表がウルグアイ代表と戦い見事勝利しました。 もっと交代をするかと思いましたが、2枚しか交代カードを使いませんでした。 勝負にこだわったカタチになったのでしょうか 変える必要がないほど、日本の選手たちは躍動していました。 特に前の... 2018.10.17日本代表
日本代表ウルグアイ代表戦 再び航也の出番は? 今日は日本代表 vs ウルグアイ戦です。 ウルグアイのメンバーには世界的選手ゴディンやカバーニがいます。 直近の韓国戦で敗れているので、この試合には勝ちを目指す気持ちが大きくなっているかもしれません。 日本はパナマ戦で出場がなかった選手が中... 2018.10.16日本代表