雑談イニエスタ神戸加入が決定 エスパルス何チーム分? 他チームのニュースですが、触れなければなりませんね。 「イニエスタ 神戸加入」 正式決まりました。 超ビッグネームがJリーグでプレーすることになります。 年俸が32億円と言われていますね。 過去最高はフォルラン、ポドルスキ―の年俸が6億です... 2018.05.25雑談
エスパルス15節で勝ち点18の評価は?過去3年間の数字分析 中断期前の15節で勝ち点18です。 この評価は皆さんはいかがでしょうか? 2015年 降格 2017年 最終節で残留 この2年の15節の状況と比較してみました。 2015年 降格 勝点 13 17位(0.92) 得点 20 6位(1.42)... 2018.05.24エスパルス
雑談中断期のサッカーとの付き合いかた 2ヶ月の中断期に入りました。 皆さんはこの期間どのようにサッカーに触れていくのでしょうか? ルヴァンも敗退してしまったので、天皇杯のみとなります。 オフシーズンであれば、移籍報道に期待したりもありますが、この期間はそういうこともありません。... 2018.05.23雑談
分析第15節を終えた時点での数字分析 第15節を終えた時点での数字分析です。 勝ち点 18(1.20) 10位 得点数 19(1.26) 9位 失点数 21(1.40) 13位 得失点差 -2 12位 9位との勝ち点差 2 15節を終えた時点で中断期に入ります。 リーグの大き... 2018.05.22分析
レビュー【レビュー川崎戦】なすすべなく完敗で中断期へ 同じカテゴリの対戦とは思えないほどの完敗でした。 特に前半は相手を尊重しすぎました。 ほとんどエスパルス陣地の深い場所でプレーをされました。 もしあそこまで引くのであれば、取りどころをはっきりさせるべきです。 サイドに追い込んで、人数をかけ... 2018.05.21レビュー
プレビュー【プレビュー川崎戦】90分耐える試合 勝機は中盤選手のプレー 今日で過密日程15連戦が終わります。 ここから2ヶ月の中断期に入ります。 選手もサポーターも中断期を気分よく過ごすには、勝利して終えたいところです。 しかし、今日の相手は昨年チャンピオン川崎です。 昨シーズンはリーグ戦、天皇杯でなすすべなく... 2018.05.20プレビュー