スポンサーリンク
エスパルス

ブランディングにプロのチカラ

また1人外部からプロフェッショナルがエスパルスに関わることになりました。 「ブランド価値の向上」を図るため、(株)Takramとパートナー提携を締結 代表の田川欣哉氏がクリエイティブディレクターに就任 このリリースが発表されました。 【趣旨...
エスパルス

カップ戦でアピールできた選手は?

ルヴァンカップは終了してしまいましたが、リーグ戦に向けてアピール出来た選手はいるでしょうか? 全6試合で8得点上げています。 カップ戦でのスコアラーを見てみましょう テセ 3 長谷川 2 北川 1 村田 1 デューク 1 という結果です。 ...
レビュー

【レビュールヴァン札幌戦】前半から得点を取りたかった

ルヴァンカップの最終節に勝利したものの、グループステージで敗退が決まりました。 昨日の相手の出来であれば、何回かやっても勝てるという感じでした。 ただもっと相手の嫌がることができたと思います。 相手のCBは本職がボランチと高校生を含む構成で...
プレビュー

【プレビュールヴァン札幌戦】グループリーグ突破の条件

ルヴァンカップも最終節です。 前節で勝利をしていれば、突破が決まったのですが、あっさり敗れました。 その結果、自力でのグループリーグ突破の目はなくなりました。 最終節に勝って、もう1試合の試合結果ということです。 エスパルスのグループリーグ...
エスパルス

ラグビー界のレジェンドがエスパルスのアドバイザーに

新たな役職に就任が決まりました。 「アスレティックアドバイザー」 に日本ラグビー界のレジェンドともいえる小野澤氏が就任いたします。 主な業務内容は トップチーム、アカデミーなど各カテゴリーの強化育成 小野澤さんの持つ人脈を活用したエスパルス...
分析

第14節を終えた時点での数字分析

第14節を終えた時点での数字分析です。 勝ち点 18(1.28) 9位 得点数 19(1.35) 4位 失点数 18(1.28) 12位 得失点差 1  7位 9位との勝ち点差 0 連敗を止めたことで、下位に沈むことを防ぎました。 もし3連...
スポンサーリンク