スポンサーリンク
レビュー

【レビュー鳥栖戦】7連敗中の相手に勝機すら見いだせず

7連敗中の鳥栖に完敗しました。 エスパルスは連敗となり順位も二桁順位に落としています。 失点のタイミングと取られ方が良くないですね。 1失点目のPKは不運で仕方がないと思います。 その後、すぐに取り返す展開でした。 試合の流れを大きく変えた...
プレビュー

【プレビュー鳥栖戦】相手の失点パターンが普通ではない

中断期までの連戦も残り3試合です。 ようやく終わりが見えてきました。 その中でエスパルスは 広島アウェー 鳥栖アウェー と遠いアウェー戦の連戦です。 一方で鳥栖はホームで連戦となります。 コンディション的には相手が有利と言えるかもしれません...
エスパルス

エスパルスの異常な無得点試合率

前節も無得点という結果になりました。 これで無得点試合は6試合/12試合となり、50%の確率で得点が取れないという結果です。 これまでの得点と勝ち点の関係を見ていきましょう 4得点 1試合 勝ち点3 勝率100% 3得点 2試合 勝ち点6 ...
分析

第12節を終えた時点での数字分析

第11節を終えた時点での数字分析です。 勝ち点 15(1.25) 10位 得点数 14(1.16) 9位 失点数 13(1.08) 5位 得失点差 +1  10位 9位との勝ち点差 -1 首位相手に3連勝とは行きませんでした。 むしろ今のチ...
レビュー

【レビュー広島戦】非常に良いチームで見習うべき点も

首位相手の試合でしたが3連勝とは行きませんでした。 スタッツ的にはエスパルスのほうが良いゲームをしていたという結果になります。 シュートも相手より多く放っています。 しかしゲームプランも含めて 「完璧な力負け」 という印象です。 終わってみ...
プレビュー

【プレビュー広島戦】勝機があるとすれば「〇〇〇」のプレー

今日は首位広島との対戦です。 昨シーズンは15位で終えたチームが、首位を独走しています。 しかも過去最高のペースで勝ち点をあげています。 失礼な言い方ですが、誰も予想をしていなかったと思います。 9勝1敗1分という成績で失点はわずかに5です...
スポンサーリンク