スポンサーリンク
日本代表

コロンビア勝利の勝ち点以上の意味

コロンビアの勝利の勝ち点以外の意味を考えてみました。 コロンビア戦に勝利したことで、冷え気味であったW杯が熱気を取り戻してきました。 メディアの扱いなども確実にテンションが変わりました。 ここに一番の勝利の意味があったと思います。 もしなす...
日本代表

歴史的勝利!日本中の掌が帰った瞬間

日本代表がグループリーグ初戦でコロンビアを破りました。 正直、多くの人がこの結果を予想していなかったと思います。 日本中に多くの掌が返された瞬間がうまれました。 勝因は「運」の要素が強かったでしょう。 しかし一番はそれをしっかりと手にした戦...
日本代表

相手にビビった時点で負けが確定

今夜いよいよ、日本代表がロシアW杯初戦を迎えます。 これまでの大会で一番期待値が低いのではないでしょうか? 直前の監督交代 システム固まらず メンバーも目新しさがない 勝てたのは未出場国の2軍選手 FIFAランキングは下から3番目 このよう...
雑談

コスタリカに感じる親近感は30%台の支配率

昨日のW杯も熱戦が続きました。 優勝候補のドイツとブラジルも登場しました。 今日はコスタリカに注目しました。 コスタリカは前回大会ノーマークながら、無敗でベスト8まで進出しました。 前回大会1番の驚きといっても良いかもしれません。 今大会も...
雑談

優勝候補を救ったテクノロジー

優勝候補が明暗を分けました。 優勝候補の一角であるフランスはオーストラリアに2-1で勝利しました。 ビデオアシスタントレフリー ゴールラインテクノロジー この2つによって生まれた得点です。 前々回大会であったら敗戦を喫していたのかもしれませ...
雑談

この期間は「まあ、Wでいこうと思います」

しばらくサッカー界はW杯一色なので 「まあ、Jでいこうと思います」 もW杯仕様でいこうと思います。 この期間は 「まあ、Wでいこうと思います」 でお送りいたします(笑) 先ほどまで行われていた スペインVSポルトガル の試合は非常に面白い試...
スポンサーリンク