エスパルス決めるべき時に決めるのがJ1チーム 一昨日の話になりますが、練習試合が行われました。 このゲームでは攻撃陣がチカラを発揮しました。 静岡産業大学とのゲームで 1本目 2-0 2本目 3-0 という結果です。 テセ デューク 高橋 滝 楠神 とアタッカー陣が躍動しました。 トッ... 2018.02.28エスパルス
エスパルス第1節を終えた時点での数字分析 今年も引き続き「〇〇節を終えた時点での数字分析」 をやっていきたいと思います。 目標はもう1度「一桁順位」を目指し「5位」というものが出されています。 監督からは明言されていないので、まずは9位との勝ち点差というものにフォーカスしていきます... 2018.02.27エスパルス
レビュー【レビュー鹿島戦】スコアレスの守備 収穫1つと課題1つ 開幕戦はスコアレスドローに終わりました。 昨シーズンの成績や前評判からすると、昨日の結果と内容は評価できるものと言えるでしょう。 まず1番の評価は守備ですね。 特に前半は相手のシュートを1に抑えました。 FWからしっかり守備をして、相手のプ... 2018.02.26レビュー
プレビュー【プレビュー鹿島戦】今年の変化「球際の強さ」を見られるか いよいよ2018シーズンが始まります。 開幕戦は満員のホームで鹿島を迎え撃ちます。 鹿島は優勝候補 エスパルスは残留争い候補 という予想がほとんどです。 昨シーズンの成績からもその評価は仕方がないですね。 今期はその前評判を覆していく作業か... 2018.02.25プレビュー
エスパルス開幕戦観戦 持物チェックリスト Jリーグホームページに 「Jリーグ観戦 持物チェックリスト」 というものが掲載されていました。 ■これだけはマスト チケット ■観戦が楽しくなる タオルマフラー ユニフォーム ■持ち込み不可? ビン・カンの飲みもの ■あいにくの雨、そんな時... 2018.02.24エスパルス
エスパルスモチベーションのスイッチを入れる前日練習 開幕戦前日の練習はアイスタで行われます。 個人的には非常に良い取り組みだと思います。 ホームですが新加入の選手は、先日の甲府とのトレーニングマッチでしかプレーしたことはありません。 少しでも慣れておくというのは大事なことだと思います。 せっ... 2018.02.23エスパルス