スポンサーリンク
レビュー

【レビュー広島戦】非常に良いチームで見習うべき点も

首位相手の試合でしたが3連勝とは行きませんでした。 スタッツ的にはエスパルスのほうが良いゲームをしていたという結果になります。 シュートも相手より多く放っています。 しかしゲームプランも含めて 「完璧な力負け」 という印象です。 終わってみ...
プレビュー

【プレビュー広島戦】勝機があるとすれば「〇〇〇」のプレー

今日は首位広島との対戦です。 昨シーズンは15位で終えたチームが、首位を独走しています。 しかも過去最高のペースで勝ち点をあげています。 失礼な言い方ですが、誰も予想をしていなかったと思います。 9勝1敗1分という成績で失点はわずかに5です...
エスパルス

これまでのゴールとアシストランキング 最大の貢献者は?

11節まで終了してリーグの1/3を消化しました。 ここまで得点は14を上げています。 開幕当初は得点数リーグ1位にも位置付けたことがあります。 しかしその後決定機をことごとく外し、中々得点は取れませんででした。 もちろん得点が取れなければ勝...
分析

第11節を終えた時点での数字分析

第11節を終えた時点での数字分析です。 勝ち点 15(1.36) 7位 得点数 14(1.27) 8位 失点数 11(1.00) 4位 得失点差 +3  5位 9位との勝ち点差 0 6試合未勝利からの連勝で流れを反転させました。 降格圏に落...
レビュー

【レビュー柏戦】耐えてつかんだホーム初勝利

ついに今シーズン初のホーム勝利をつかみました。 勝因は辛抱強く守ったことに尽きると思います。 ボール敗相手に支配されました。 シュートも13本打たれました。 パス数はおそらく相手が3倍あったのではないでしょうか? しかし走行距離では相手を大...
プレビュー

【プレビュー柏戦】後半に得点が取れると信じて我慢の戦い

今日は11節柏戦をホームで迎えます。 この試合で早くもリーグ1/3を消化することになります。 正直この辺りでホーム初勝利が欲しいところです。 しかし今のチーム状態では期待するのは難しいですね。 前節最下位にいる理由が明らかである名古屋に勝利...
スポンサーリンク