スポンサーリンク
エスパルス

指揮官が褒めた立田の3つ目の選択とは

今日の対外試合に備えて、練習は1部練習となりました。 天候のコンディションも良くないので、変更して丁度良かったのかもしれません。 昨日はゲーム形式のトレーニングで、練習で取り組んだことを実践的に確認する内容だったようです。 そのゲームのプレ...
エスパルス

キャンプ2日目 セットプレーのキッカーは?

キャンプ2日目はセットプレーの練習を重点的に行ったようです。 監督が変われば求めるボールの質も異なるので、キッカーも変わります。 昨日のトレーニングでは 滝、金子、石毛 この3人がキッカーを務めたようです。 守備面では篠田コーチから非常に細...
エスパルス

キャンプスタート 練習量は大丈夫?

鹿児島キャンプがスタートしました。 今年で13回目の鹿児島でのキャンプです。 今の選手で鹿児島出身の選手は六反選手と新人の高橋選手です。 特に高橋選手は「屋久島の星」とも言われ、注目が高い選手と言えます。 セレモニー後の練習では、トレーニン...
エスパルス

強化の基本方針『データで勝つ』

サポーターサンクスデーでは左伴社長が改めて 「営業面は1桁順位、だからトップチームも1桁順位」 ということを強調していました。 言い訳が聞かないということを、7,000人のサポーターの前で改めて明言をしました。 1/12の新体制発表の際に ...
エスパルス

改めて層の薄さを感じるCB陣

先日の対外試合では1失点しました。 この時期の結果なので、あまりこだわる必要はないかもしれませんが、大学生選抜相手に1失点は良いのでしょうか?それとも・・・ 昨シーズンからCBが2枚退団しました。 それに対して補強はファンソッコのみです。 ...
エスパルス

初の対外試合のスタートメンバー11人

初の対外試合は45分×3本で5-1という結果でした。 得点者は 1本目 デューク、金子 2本目 テセ 3本目 テセ×2 という結果でした。 初ゴールはデューク 1本目から外れたテセがハットトリック という結果です。 1本目のメンバーがレギュ...
スポンサーリンク