エスパルスカップ戦の結果とリーグ最終成績の相関関係 エスパルスはルヴァンカップで全敗の可能性が出てきました。 次節は引き分け以上で1位通過が決まるFC東京が相手です。 選手層はリーグで1番と言ってもいい相手です。 水曜日の試合を見る限り、相当厳しい戦いになりそうです。 ちなみにカップ戦で全敗... 2017.05.26エスパルス
レビュー【レビュールヴァン大宮戦】何もない試合 昨日のルヴァン大宮戦は何も得るものがなかったといっても良いかもしれません。 エスパルスにとって見せ場と言える場面はほとんどなかったですね。 何もプレッシャーがないのでチャレンジできる状況だったと思います。 それが逆にゆるみとして出てしまった... 2017.05.25レビュー
プレビュー【プレビュールヴァン大宮戦】消化試合の意味付け 今日はルヴァンカップ6節です。 大宮とアウェーで対戦します。 この大会は4連敗で、すでにグループステージ敗退が決まっています。 チームとしての意味付けは 「公式戦を活用してチームの底上げを図る」 ということしかないでしょう。 極端な言い方で... 2017.05.24プレビュー
エスパルスリーグ1位の引き分け数 その内容は エスパルスのこれまでの戦績は 3勝5分4敗 です。 この5引き分けというのはリーグ最多の数字です。 引き分けには2種類あります。 A 勝ち試合を落とした引き分け B 負け試合からの引き分け エスパルスはどちらが多いのでしょうか? 5つの引き... 2017.05.23エスパルス
分析第12節を終えた時点での数字分析 第12節を終えた時点での数字分析です。 勝点 14 12位(1.09) 得点 16 7位(1.18) 失点 18 13位(1.36) 得失点-2 11位 ネガティブメーター 残22試合 29ポイント 前節は首位に引き分けたことで、順位をキー... 2017.05.22分析
レビュー【レビュー浦和戦】逆転の時間帯が作られた理由 終わってみればすごい試合でした。 結果はドローでしたが、非常に価値のある勝ち点1だったと思います。 最初のプレーで試合が終わりかけました。 想像以上に浦和の圧力が強かったのだと思います。 アウトになりそうなボールも収める ルーズなセカンドボ... 2017.05.21レビュー