プレビュー【まあJプレビュー横浜FC戦】ボールの回らないピッチで出すべきは強度の高い守備 今日はアウェーで横浜FCとの対戦です。 久しぶりの上位チームとの対戦となります。 やはり最後に昇格争いに関わってくるチームだと思うので、直接対決では勝って勝ち点差を広げたいですね。 横浜FCは15試合で失点がわずかに9です。 その中でもPK... 2024.05.18プレビュー
分析エスパルスの連勝を支えるチームスタイルとは?昨シーズンとの比較で見えるもの エスパルスは連勝を重ね、首位の座を堅持しています。 現在も7連勝で、2016年の9連勝を超えるべく、次節以降も勝利を狙い続けています。 昨シーズンは最大4連勝なので、安定感は出てきているといっても良いでしょう。 そこで昨シーズンとの比較をし... 2024.05.17分析
エスパルス郡司が海外短期留学から復帰し合流、スペインで得たものは? スペインのマヨルカBチームの練習参加をしていた郡司が帰国し合流しました。 短い期間ではありましたが、何か得たものはあったのでしょうか? ショートインタビューの内容がありました。 同年代の選手たちとのトレーニングだったようです。 技術的にはエ... 2024.05.16エスパルス
エスパルスエスパルスは勝ち点、得点、失点数でリーグ1位!失点は1.0以下でも7位の理由 エスパルスは下位チームに連勝し、得点、得失点差も1位になりました。 勝ち点 37(2.47)1位 得点 31(2.06)1位 失点 14(0.93)7位 得失点差 +17 1位 1位が並ぶすばらしい順位表ですね。 失点数はリーグ7位ながらも... 2024.05.15エスパルス
エスパルス実践復帰の乾のインタビューと蓮川の怪我のリリースについて 実践復帰した乾がインタビューを受けていました。 ・自身の今のコンディション ・連勝中に外から見て感じていたこと ・4-4-2システムについて 本当にサッカーが好きなんだということがにじみ出るインタビューでしたね。 しっかりと戻ってアピールす... 2024.05.14エスパルス
エスパルストレーニングマッチは残念な結果に、しかし乾が実践復帰を果たす! エスパルスがホームで7連勝を達成した翌日、三保で練習試合が行われました。 Honda FCと45分×2本を行いました。 結果は0-2で無得点で敗れる結果となりました。 鹿児島戦に出場した選手では西原君以外は試合に絡みませんでした。 とは言え... 2024.05.13エスパルス