エスパルス

スポンサーリンク
プレビュー

【まあJプレビュー横浜FC戦】いざ国立決戦!75分で試合を決める勢いで勝利をつかむ!

今日は国立で1位と2位の直接対決です! 現在ポイント差はわずかに1です。 勝った方が残り5試合で首位となる試合です。 エスパルスが勝利すれば残り5試合で4ポイント差となるので、優勝に向け大きく前進する試合です。 横浜FCは得失点差がダントツ...
エスパルス

エスパルスの国立決戦は60,000人を超える試合に!〇〇年ぶりの国立勝利へ

明日は1位と2位の直接対決が国立競技場で行われます。 26日時点ですでに59,000枚以上が発券されたとのことです。 既に全席種で1層、2層はほぼ完売状態です。 バックスタンドのAゾーン3層にパラパラと空席がある程度のようです。 アウェーの...
雑談

Jリーガーの選手契約制度が大きく改定される!クラブの経営にも影響が!?

国立決戦の直前ですが重要なことだと思うので取り上げてみました Jリーグが秋春制移行など大きな改革に取り組んでいます。 その中で選手契約制度の改定も行われます。 まずABC契約が撤廃されます。 特にC契約については撤廃されるのは、各チーム取っ...
エスパルス

エスパルスが3連戦を全て勝利し最大勝ち点9を獲得できた理由とは?

エスパルスは残暑の厳しい中の3連戦を強いられました。 ・1戦目 ホームだが上位チームとの対戦 ・2戦目 長距離移動のアウェー ・3戦目 移動距離は少ないものの暑いデーゲーム ここまでアウェーで勝てていなかったですし、最悪3連敗をしてもおかし...
分析

エスパルスの最短昇格決定と優勝の可能性は?上位3チームの数字分析

前節は横浜FCが引き分けで勝ち点を落とし、エスパルスと長崎が勝利しました。 この結果で順位に変動があり、エスパルスは首位に立ちました!! 上位3チームの成績と今後の日程をまとめました。 1位 清水 71 +28 横浜② 水戸⑭ 山形⑧ 栃木...
レビュー

【まあJ レビュー藤枝戦】エスパルスがアウェーで連続逆転勝利!チーム力が数段高まる

3連戦のハードスケジュールですが、3連勝で締めくくりました! しかも苦手だったアウェーで、先制されたらなにもできなかったエスパルスが2戦連続の逆転勝利です。 まず驚いたのは西澤がスタメンに抜擢をされていたことです。 連戦でベンチにも入ってい...
スポンサーリンク