【レビュー名古屋戦】2つの失点シーンの振り返り 点を取られた要因は

レビュー

J1リーグが再開しました!

残念ながらエスパルスは再開初戦を白星で飾ることはできませんでした。

 

敗戦したので改善点に触れていきたいと思います。

前半の2つの失点シーンを見ていきましょう。

 

 

まず1失点目ですが、個人の問題が大きいのかもしれません。

バイタルエリアからフリーでクロスをあげられたことが、一番の失点の要因です。

 

その1つ前のプレーで、竹内がバイタルからペナルティエリアにポジションを移しています。

その結果、バイタルエリアでフリーな選手が生まれています。

 

これは戦術的なポジショニングではなく、竹内の癖ではないでしょうか?

カバーリングが守備のファーストチョイスの選手です。

 

そのおかげで2つの失点シーンを防ぐことができましたが、失点シーンではマイナスに働いていました。

竹内がボランチで出た試合は、バイタルが空くケースがこれからも増えるかもしれません。

 

 

2失点目はオウンゴールです。

 

ただし、これも右サイドの数的不利から、フリーでエリア内に侵入されています。

結果オウンゴールとなりましたが、GKがネトであればキャッチしていたかもしれません。

 

梅田は初出場で頑張ってはいましたが、勝敗の差を分けたのはGKのレベルかもしれません。

相手GKは決定機を少なくとも2本、個人のチカラでセーブしています。

 

梅田は飛び出して2回触れないシーンがありました。

失点にはなりませんでしたが、不安定であることは否めません。

 

試合全体を通じてですが、後半のパフォーマンスが良くなかったですね。

ボールホルダーから距離が離れすぎていました。

前半のように、ボール周辺に次々と人が絡むシーンがありませんでした。

 

ドゥトラ、慶太、西澤がドリブルで運ぼうとするシーンが目立ったのは、パスコースが少なかったからでしょう。

 

またすぐに試合が来ます。

メンバーも変わると思いますが、90分通して押し込めるようになると良いですね。

 

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました