エスパルスの8連戦最後の試合も総力戦、特にDFラインでベテラン選手の奮起が頼り

エスパルス

 

次節もエスパルス厳しい台所事情となりそうです。

 

横浜FM戦の後のリカバリー練習の記事で高木選手らが故障で離脱中と明記されていました。

やはり川崎戦から外れている高木選手は故障のようです。

そして「高木選手ら」と書かれているように山原選手も戻ってくるのは難しそうです。

 

前節の横浜FM戦では足を攣っている選手がかなりいました。

高橋選手や宇野選手もそうですし、蓮川選手も厳しいチャージを受け痛めている感じもあります。

 

元気なのは2番目に年齢が高い吉田選手、退場で1試合欠場をしている北爪選手でしょうか。

ベテラン2選手に8連戦最後のゲームでも頑張ってもらわなければなりません。

 

もう1つ心配なのは前節メンバー外であった住吉選手です。

ターンオーバーなら良いのですが、CBまでレギュラー選手を欠くこととなると厳しくなります。

幸いに前の選手はターンオーバーをしながら戦える陣容にはなっています。

 

たださすがに連戦でフル稼働をしているブエノ選手のプレー精度が少し落ちてきているのは気がかりです。

それでも抜けた選手なので、ケガでなければ使いたいところです。

 

前節大逆転をおさめ、ホームに戻ってきての試合なので、勢いは落ちていないと思います。

首位相手ですが連勝をして、目標の勝ち点率を維持してほしいですね!

 

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました