エスパルスはようやく8連戦を終えました。
26日間で8試合を行う過密日程で、さらにはJ1の強度の中での試合です。
故障者も続出する中でもチームが成長をしながら戦い抜いた印象があります。
カップ戦は2回戦で敗れてしまいましたが、完全に割り切ったメンバーで戦ったので仕方がないことかもしれません。
それがリーグ戦6試合で3勝1分2敗で勝ち越す結果につながったでしょうか?
ただ連敗の時は厳しかったですね。
直近のリーグ戦だけの戦績を切り取れば1勝4敗でした。
5試合で勝ち点3は20チームで下位でしたし、メンバーもいなくなる中でもありました。
鹿も下位チーム相手に連敗でしたし、このまま残留争い圏に落ちると思った人も少なくないはずです。
しかしエスパルスはホームゲームでリーグ得点1位の川崎との試合で、1人少なくなりながら耐えきって勝ち点1を取りました。
あそこで負けていたら3連敗となり、ずるずると落ちていったことでしょう。
レッドを覚悟して止めた北爪選手のプレーを、チーム全員で結果につなげた試合です。
あのプレーとあの時間が、連戦最後の連勝につながったと思います。
そして横浜FM戦の大逆劇とホームで前半で3得点をあげる試合につながります。
2試合で6得点をあげ、現在リーグで3位の得点数となり、得失点差も+4でこちらも3位です。
1試合多いので暫定ではありますが、しっかりと戦えているといってよいでしょう。
この連戦の中、開幕から全試合スタメンを務めているのがブエノ選手です。
前節では勝ち越しゴールも決めてくれましたし、あらゆるスタッツでチームトップの選手です。
さすがに連戦後半はプレー精度が落ちる場面も有りましたが、最強クラスの外国籍選手でしょう。

私も開幕戦の数分のプレーでブエノ選手のファンなりました。
皆さんが考える8連戦のMVPは誰でしょうか?
全員が値するプレーヤーだと思いますが、プレーの好みなどで意見が分かれそうですね
9日間のインターバルがあるので、まずはリカバリーですね。
GWも連戦なのでしっかりと回復をして、できれば離脱している選手たちにも戻ってきてほしいですね!
コメント