静岡県J4クラブ強化トレーニングマッチの磐田戦がアイスタで行われます。
インターバルの期間にJクラブとの実戦機会があるのは大きいですね。
ただ、エスパルスはけが人がかなり出ているので、メンバーをそろえるだけでも大変そうですが…
次週の藤枝とのトレーニングマッチはリーグ戦の次の日で、メンバーが揃わない可能性も考慮され延期となっています。
前日の監督インタビューでトレーニングマッチへの取り組み方が明らかになっています。
エスパルスは出場機会のない選手のコンディションを上げるために使うようです。
ピックアップされていたのは4か月ぶりに実戦に復帰しそうなアフメドフ選手です。
次節は北川選手が出場停止です。
FWでは2選手の補強がありましたが、コンディションも未知数なので、結果を残せばリーグ戦でのチャンスが巡ってくるかもしれません。
出場していた時のプレーからはJリーグでは難しいかもしれないという評価ですが、このように機会が巡ってくるというのはもしかしたら何かをもたらす選手かもしれません。
自身のキャリアで怪我で離脱した後は活躍したことがあるようなので、最後の期待をしてみてもいかもしれないですね。
トレーニングマッチですが出場機会のない選手を中心に長い時間を使うようです。
主力組は出場してもコンディション調整程度で、疲れを抜くほうを優先したいと監督がコメントをしていました。

アフメドフ選手だけでなく、リーグ戦で使ってみたいと思わせる活躍をしてもらいたいですね。
静岡新聞のアプリで配信もあるようなので、現地に行けない人も試合を観る機会はありますね!
コメント