エスパルスは3節を残して残留を確定させました。
残留が目標では何シーズンでしたが、このタイミングで残留を決められたのは本当に良かったと思います。
35節の数字
勝ち点 44(1.25)13位
得点 39(1.11)11位
失点 44(1.25)13位
得失点差 -5 12位
勝ち点 44(1.25)13位
得点 39(1.11)11位
失点 44(1.25)13位
得失点差 -5 12位
全ての数値で中下位となっています。
一応昇格組の3チームの中では最上位となっていますし、及第点と言ってよいでしょう。
残り3試合でシーズン目標のTOP10を目指すことになりますが、現在10位のチームとの直接対決が残っているので、わずかに可能性は残しています。
逆に次節落とすと勝ち越しの芽も、TOP10の芽も無くなります。
勝利 2ポイント差
引分け 5ポイント差
負け 8ポイント差
まだまだモチベーションを維持しながら戦うことができます。
そして残り3試合全勝で終えられれば、シーズン勝ち越しも決まることとなり、十分な結果を残したと言えるでしょう。
P.S.
残留争いは佳境を迎え、新潟が降格決定、湘南もほぼ降格が決まったカタチとなります。
もう1つの枠も横浜FCで決まりそうですが、残り3試合どうなるでしょうか?


コメント