エスパルス勝ち点を積みあげるには勝利が必要、そのためにはシュートも必要だが… エスパルスは30試合終わりましたが、勝ち数はわずかに6です。 やはり勝ち点3を取れないと、順位が上がりません。 残留が厳しい状態に追い込まれています。 勝ち点3を取るためには絶対にゴールが必要になります。 そのためにはシュートを打つ必要があ... 2021.09.26エスパルス
エスパルス30節の下位チームの対戦相手は?順位変動はあるか エスパルスは他チームより1日早く試合を行います。 明日は神戸との対戦です。 残留争いを考えると、他の下位チームの試合結果も気になります。 30節のカードを見てみましょう。 14位 30 G大阪 vs 柏(13位) 15位 29 清水 vs ... 2021.09.23エスパルス
エスパルスサンタナとコロリがトレーニング合流、後藤の姿も 前節、担架でピッチを後にしたサンタナの具合はどうでしょうか? 10得点をあげている、唯一の得点源と言っても良い選手です。 いるといないとでは戦術も変えなければならない選手ではないでしょうか。 公式動画を見る限り、普通に練習に合流できています... 2021.09.22エスパルス
エスパルス勝利した翌日の練習試合、意味のある試合にできているか 仙台戦の翌日に練習試合が行われました。 相手はJ2甲府です。 終盤戦ですが対外試合を行えるのは、控えや若手にとっては貴重な機会です。 試合は2-1でエスパルスが勝利した模様です。 得点 指宿(中村) エリック(河井) サンタナの怪我が長引く... 2021.09.21エスパルス
エスパルスエスパルスはシュート率はリーグ上位、危機感を失わせる要因!? 昨日の記事では前線の選手の得点が少ないという点に触れました。 もう少し数値を見ていくと、意外な指標がありました。 「シュート率」 という指標です。 攻撃セットプレー 左サイド攻撃 中央攻撃 右サイド攻撃 ショートカウンター ロングカウンター... 2021.09.17エスパルス分析
エスパルス低迷の要因は前線の選手の得点の少なさ エスパルスの総得点数は27です。 リーグでは15番目の得点数で、こちらも低迷をしています。 (ちなみに昨シーズンは34試合で48得点でした。) 複数得点を上げている選手は6人です。 サンタナ 9 鈴木唯人 2 中山 2 原 2 片山 2 ヴ... 2021.09.16エスパルス