Jリーグ

スポンサーリンク
エスパルス

2025シーズンの対戦カードが発表!開幕戦は東京V、ホーム開幕戦は新潟、最大のヤマ場はどこに?

2025シーズンの日程が発表されました。 開幕戦はすでに情報が出ていましたが、東京Vと国立での対戦となります。 以前、開幕カードを予想しましたが的中していました。だから何だという話ですが(笑) 2025年シーズンの開幕は2月14日(金)で決...
エスパルス

J1の全日程が終了し優勝と降格チームが決定!今のエスパルスとの2つの大きな差を感じる

J1の最終節が行われ、今シーズンのすべての日程が終了しました。 J1は神戸が連覇を果たしました! そして残留争いでは磐田が鳥栖に敗れ降格となりました。 J2シーズンが終わったあと、J1の試合を観た方も多いと思います。 率直な感想として、今の...
雑談

Jリーガーの選手契約制度が大きく改定される!クラブの経営にも影響が!?

国立決戦の直前ですが重要なことだと思うので取り上げてみました Jリーグが秋春制移行など大きな改革に取り組んでいます。 その中で選手契約制度の改定も行われます。 まずABC契約が撤廃されます。 特にC契約については撤廃されるのは、各チーム取っ...
雑談

Jリーグにまた大きな変化!?「クラブ名称に企業名解禁」エスパルスのチーム名は?

30年を迎えたJリーグに大きな変化があるようです。 『Jリーグクラブ名称に企業名「解禁」 海外企業も参入の可能性』 リーグ理念に地域密着を掲げ、企業色を消す方針でJリーグは運営されてきました。 その方針が30年を機に転換されるようです。 サ...
雑談

Jリーグが秋春制移行へ舵を切ることが明らかに!3年後のシーズンから

「サッカー・Jリーグは18日、リーグ戦の開幕時期を現在の2月から8月ごろとするシーズン制の移行について、推進していく姿勢を明確にした。」 秋春制への移行に進んでいくことが明確になりました。 移行時期は次のワールドカップのタイミングのようです...
雑談

ついに結論が!?Jリーグが秋春制への移行について意向が示される

長いこと議論をされてきた秋春制への移行が決まるのでしょうか? 18日のJリーグ実行委員会で意向を発表という報道がありました。 秋春制は欧州に合わせたスケジュールです。 移籍のしやすさから代表強化につながるためのものといってよいかもしれません...
スポンサーリンク